巻頭特集FEATURES
のんびり日帰りプチトリップ
暖かくなりお出かけにもよい季節。
春の陽気に誘われて、ローカル線に乗っての日帰り旅はいかがですか?
少し特別な気持ちになれるすてきな場所をご紹介します。
少し特別な気持ちになれるすてきな場所をご紹介します。
秩父鉄道にゆられて
秩父・行田 | 埼玉 |2025年04月01日
季節ごとの情緒あふれる秩父鉄道は自然豊かな沿線で、多くの花スポットがあり、桜や新緑など表情豊かな車窓風景を楽しめます。途中下車しながらのぶらり旅には「秩父路遊々フリーきっぷデジタル版」が便利でお得。4月19日からは本年度のSLパレオエクスプレス運行が開始するのでこちらも大注目です。
【行田市駅】映画「のぼうの城」の舞台でニンジャ・サムライ体験!
忍城バスターミナル観光案内所
-
忍城址・御三階櫓のほど近くにありSAMURAIとNINJAの着付体験が行えます。行田市内のお土産販売やレンタサイクルの貸出(有料)も行っているそう。
-
気軽に着付けできるライトなプランから、カメラマンの撮影ありの本格的なプランまで、思い出づくりにぴったりです。

【長瀞駅】ロープウェイで空中散歩!山頂で動物たちとふれあい旅
宝登山
-
標高497mの梅や桜、紅葉、ロウバイなど季節折々の花が楽しめる山。ロープウェイが運行しており、山麓駅から山頂駅までの全長832mを約5分間で結びます。
-
頂上には展望台や動物園のほか、宝登山神社の奥宮が鎮座しています。宝登山小動物公園ではモルモットの橋渡りのイベントが大人気!
宝登山
長瀞駅から徒歩20分 ※シャトルバス有(無料)
【ロープウェイ山麓駅】埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766/0494-66-0258/9:40~17:00/無休(定期点検あり)
【宝登山小動物公園】0494-66-0959/10:00~16:00/無休(ロープウェイ運休時は休園)
【秩父駅】秩父育ちの田舎そば 絶品くるみ蕎麦に舌つづみ
秩父育ちの田舎そば
-
秩父で昔から家庭で振舞われてきた田舎そばに、秩父の食材を組み合わせた食事を提供。蕎麦懐石店のようなたたずまいで、秩父名物のくるみそばと、地元食材を使った天ぷらや季節ごとに変わる惣菜を楽しめます。
-
ゆっくりランチを楽しみたい方にぴったりのお店です。デザートにも季節の彩りがたくさん。

【御花畑駅】関東有数の芝桜の名所で今年も芝桜まつりを開催!
羊山公園・芝桜の丘
-
毎年4月中旬~5月上旬に広大な敷地内にピンクや白、淡い青色など10品種・約40万株の芝桜が咲き誇り、美しいグラデーションを作る芝桜の丘。期間中は飲食店の屋台などが並ぶ「秩父マルシェ」が開催され、観光とグルメを一緒に楽しめます。例年大人気のイベントにぜひ。
羊山公園・芝桜の丘
御花畑駅から徒歩約20分/秩父市大宮6360/0494-25-5209(秩父市観光課)/【2025年芝桜まつり】4月4日(金)~5月6日(火・振休) 有料期間4月11日(金)~5月6日(火・振休) 有料時間8:00~17:00/料金一般300円、団体(20名以上)250円
羊山公園・芝桜の丘
【浦山口駅】自然と巨大建築を同時に楽しめる秩父の穴場スポット
浦山ダム
-
重力式コンクリートダムにおいては日本で第2位の高さ。無料で見学できる浦山ダム防災資料館「うららぴあ」では2階の展望室から迫力満点の景観が楽しめます。
-
エレベーターでダムの下まで降りると、下から見上げる浦山ダムも、また違った迫力があります。【写真】さくら湖食堂の「浦山ダムカレー(900円)」
前の記事