巻頭特集FEATURES

夏休みは地元で決まり!

夏本番、地元で開催されるお祭りや涼を感じるスポット、限定のグルメなど、この季節ならではの楽しみが盛りだくさん。家族みんなでお出かけして思い出に残る夏を過ごしませんか?

練馬・板橋|思い出を彩る夏体験

練馬区・板橋区 東京 |2025年07月08日

夏休みは地元で決まり!

練馬・板橋|思い出を彩る夏体験

練馬区立 四季の香 ローズガーデン 夏まつり
7月19日(土) 17:00〜19:30

  • Image
    昨年好評だった「夏まつり」を一夜限りで今年も開催!フレッシュなお花をポイですくう「花すくい」、フラダンスやアコースティックバンドの演奏などが行われる初開催の「ナイトショー」、森の小枝キーホルダー作りなどのワークショップ、キッチンカーの出店、ローズソフトの販売など、家族や友達と楽しめる内容が盛りだくさん。また、7月19日(土)から8月31日(日)までの期間は、夏の特別イベントとして、写真映えする人気の「風鈴こみち」や、ジオライトサンド、苔玉作りのワークショップなども開催。元チーフガーデナーによるバラ講座も予定しており、夏ならではの植物の魅力を存分に体験できます。

    ■担当者に聞く!おすすめコメント
    昨年から始まった夏まつりは、初年度から1,000人を超える来園者で賑わいました。今年はさらに多くのみなさまに楽しんでいただけるようイベントエリアを拡大しました!特におすすめは今年初めて登場する「香りのローズガーデン」でのナイトショーです。ライトアップしたガーデンで、フラショーやアコースティックバンドによる演奏をお楽しみいただけます。また、昨年大人気だった「花すくい」や多彩なキッチンカーも登場します。お友達やご家族と一緒に、素敵な夏の思い出を作りにぜひご来園ください。(施設長・香取さん)

練馬区立 四季の香 ローズガーデン

[住]練馬区光が丘5-2-6 [交]都営大江戸線光が丘駅より徒歩6分 [料]入園無料 [休]雨天の場合は7/20(日)に延期 [問]03-6904-2061

練馬区立 四季の香 ローズガーデン

夏の夜空を彩る、感動大花火
第66回 いたばし花火大会|8/2(土) 19:00〜20:30

  • Image
    都内屈指の規模を誇り、両岸で約15,000発打ち上げられる花火大会。都内最大の尺五寸玉や総延長300mの天空のナイアガラ、花火師の芸術玉などが夜空を彩ります。快適に観覧できる有料席は例年大人気(チケットぴあなどで販売中)。身体中に響くほどの音と光、視界いっぱいに広がる迫力をぜひ会場で。

第66回 いたばし花火大会

[住]板橋区荒川河川敷 [交]JR浮間舟渡駅・都営三田線高島平駅・西台駅・蓮根駅より徒歩20分 [問]03-3579-2255(板橋区観光協会)

第66回 いたばし花火大会

夏の冒険!生き物と出会う学びの館
板橋区立熱帯環境植物館 夏休み特別展 熱帯の昆虫2025
開催中〜8/31(日)

  • Image
    世界最大級ヘラクレスオオカブトの展示をはじめ、昆虫と触れあい体験が楽しめます。潮間帯、低地林、集落景観の特色のある3つの温室ゾーンに加え、熱帯高山帯の冷室やミニ水族館も併設。多様な生態系をリアルに再現しており、海から山へ続く熱帯環境を楽しみながら学べる施設です。

板橋区立熱帯環境植物館

[住]板橋区高島平8-29-2 [交]都営三田線高島平駅より徒歩7分 [営]10:00〜18:00 [休]月曜休館※7/21(月祝)・8/11(月祝)・8/12(火)は開館 [問]03-5920-1131

板橋区立熱帯環境植物館

あの物語の舞台へ!20年の軌跡を体感
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング ・オブ・ハリー・ポッター 期間限定特別企画「炎のゴブレット」
開催中〜9/8(月)

  • Image
    映画4作目の『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』公開20周年を記念したイベント。映画に登場する初公開の小道具や本物の衣装などが展示されているほか、期間限定のフードなども販売。三大魔法学校対抗試合の舞台に足を踏み入れ、魔法と冒険が闇の勢力との戦いへと変わるターニングポイントを体感できます。
    Warner Bros. Studio Tour Tokyo – The Making of Harry Potter.

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京

[住]練馬区春日町1-1-7 [交]西武豊島線豊島園駅より徒歩2分・都営大江戸線豊島園駅より徒歩4分 [営・休]公式HPにて確認を [問]050-6862-3676

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京

水と緑でひんやり涼む、都会のオアシス
都立光が丘公園

  • Image
    けやき広場の水景施設は夏の間水遊びができ、売店「パークス光が丘」ではかき氷やメロンパンソフトなどを販売予定。6ヘクタールの広さを持つ芝生広場は木陰も多く、のんびりと過ごせます。土日開園のバードサンクチュアリや、昔の草はらの面影を残す昆虫原っぱなど、鳥や虫の観察スポットも充実。

都立光が丘公園

[住]練馬区光が丘4-1-1 [交]都営大江戸線光が丘駅より徒歩8分 [問]03-3977-7638

都立光が丘公園

都会の広大な緑で夏を満喫
都立城北中央公園

  • Image
    石神井川沿いの約26ヘクタールの広大な敷地を持つ公園。野球場、テニスコート、競技場、ドッグランなどの施設が充実。夏は売店でかき氷やソフトクリームを味わいながら、木々に囲まれた広場や児童公園でのんびり過ごすのもおすすめ。家族みんなで、お友達と、自然の中で涼しいひとときを過ごせるおでかけスポットです。

都立城北中央公園

[住]練馬区氷川台1-3-1 [交]東武東上線上板橋駅より徒歩15分ほか [問]03-3931-3650

都立城北中央公園

とれたて夏野菜!親子で楽しむ食育体験
東京やさい収穫体験農園 白石農園

  • Image
    江戸時代から350年以上続く歴史ある農園。入園無料・予約不要で、アスパラガスやトマトなど夏野菜の収穫体験を気軽に楽しめます。お子さんの食育にもぴったり!とれたて新鮮な旬の味が楽しめ都市型農業の魅力を体験できる貴重な場所で、地域に根差し約100種類の野菜を生産販売。

白石農園

[住]練馬区大泉町1-54 [交]東京メトロ副都心線・西武池袋線大泉学園駅よりバス「もみじ山」下車徒歩5分 [受]土日祝10:00〜12:00(8月末まで)※雨天も開園 [問]080-5087-5238

白石農園